「血流スコープ」カテゴリーアーカイブ

[お知らせ]癌(がん)などの病気や体質の遺伝子検査キット MYCODE[マイコード] 販売開始

この度、陽春堂では「MYCODE販売代理店」として株式会社DeNAライフサイエンスが提供している遺伝子検査キットの取り扱いを開始いたしました。

病気と体質に関する全検査(280項目)が入ったセットとなっており、
病気(3大疾病のがん・心筋梗塞・脳梗塞 等)と体質(長生き・肥満・肌質 等)の遺伝的傾向を知るフルパッケージです。

疾患の発症リスク

遺伝子検査キットMYCODE[マイコード]では、肺がん、胃がんなど複数のがんや、糖尿病、高血圧などの生活習慣病など、最大150の病気について、その 発症リスクがわかります。

体質

遺伝子検査キットMYCODE[マイコード]では、血圧、肌質、髪質、肥満の指標(BMI)など、最大130の体質項目について、より詳しく知ることができ ます。

お申し込みはこちらからお願いいたします。

http://yousyundo.com/SHOP/mycode.html

 

[展示]アクティベータメソッドセミナー

本日はアクティベータ・ネットワーク・ジャパン(公認団体)主催のセミナーにお邪魔しています。

セミナー2日目は9時スタートです。
全国から参加されている先生方が朝早くから熱心に学ばれています。

1445213498660

 

 

 

 

 

 

さて、本日の展示内容は
自律神経測定器
血管年齢測定器
メディカルサプリメント
※各製品の詳細はクリックすると製品ページに飛びます。
に加えて
ゆがみチェッカー
を初めして展示しています。

先日の学会でも人気でしたが、今朝も早速体験して頂いた先生方には好評です。
IMG_20151019_085454

 

 

 

 

 

 

※健康イベントに最適なレンタルプランもございます。

各製品のお問い合わせは
下記までお気軽にどうぞ

TEL 050−5881−2752
FAX 050−5824−8139
Mobile 080−7029−3791

Mail info@hk-lab.info

 

[血液サラサラ] 今朝放送のTBS健康カプセル ゲンキの時間

今朝のTBS系列「健康カプセル ゲンキの時間」のテーマは
『~血液サラサラだけじゃない!~ カラダのご馳走!青魚パワー』だそうです。

まもなく放送が始まりますね。(執筆時間は6時55分)

番組欄からの転載です。
ご興味のある方は放送をご覧下さい!

「〜血液サラサラだけじゃない!〜カラダのご馳走!青魚パワー」▼今回は、秋の味覚・サンマをはじめとした青魚に秘められた様々な健康効果を徹底調査!

【脅威の青魚パワー】 青魚の脂に多く含まれるEPAやDHAが、血液をサラサラにしたり、認知症予防につながったりする、という。富山県の農村部と漁村部の人の、血管年齢の調査では、漁村の方の血管年齢が、平均7歳も若い!そんなデータがあるほどだ。しかも、一日に必要な摂取量は、実は誰でも簡単に取れるぐらい。いったいどれだけ食べればいいのだろうか?さらに、青魚の脂と豚肉の脂を使った実験では、驚きの結果が!【超簡単!ダイエットレシピ】 食事をすると分泌される「GLP−1」は満腹中枢を刺激する。青魚に含まれるEPAには、実は、その「GLP−1」の分泌を促進する効果が。つまり、早めに満腹感が出ることで食べ過ぎを抑えてくれるのだ。やせるホルモンと言われる「GLP−1」、青魚とある食材の組み合わせで、さらに効果をアップさせるという。その食材とは何だろうか?

MC:三宅裕司 渡辺満里奈 アシスタント:英玲奈 プレゼンター:レッド吉田

以下は陽春堂からの便乗宣伝です。

血液サラサラ系でしたらタラの肝油もお勧めですよ。
http://yousyundo.com/SHOP/CODLIVEROIL.html

 

[TV シェア]TBS ゲンキの時間 第173回(9月13日放送)

昨日放送のTBS系列 健康カプセル ゲンキの時間で「自律神経」が特集されたようです。

これからの季節は寒暖の差が激しく体調を崩しやすくなります。
秋に自律神経が乱れる原因や自律神経を整える方法が紹介されたようです。

番組アーカイブに放送内容がまとめられています。
アーカイブはこちら
http://hicbc.com/tv/genki/archive/150913/

アーカイブから一部抜粋

自律神経を乱す原因

(1)秋ならではの気温差
(2)気圧変動
(3)ストレス

自律神経のタイプ

自律神経のバランスには次の4つのタイプがあります。
(1)交感、副交感とも高くトータルパワーも高い理想のタイプ。
(2)交感が高いストレスタイプ。
(3)副交感が高いのんびりタイプ。
(4)両方とも低いぐったりタイプ。

自律神経のトータルパワーを高める方法

(1)攻めの寝方
順天堂大学医学部、小林先生著 「聞くだけで自律神経が整うCDブック」 も紹介されたようです。