今日は晴天! ソーラーグッズが映える季節がやってきました!!
とその前に、まずは近所のサクラから。満開はもう少し先のようですね。
次は陽春堂ファームの様子。
今朝はたっぷりと水をあげました。

お待たせしました! ソーラー関連商品のご紹介です!!





陽春堂は2015年11月より足立区内に移転致しました。
過去記事などに旧住所(御茶ノ水や大田区)が残っています。
過去記事は修正していませんのでお間違えのないようにお願い致します。
新オフィスへのアクセス方法は以下の通りです。
〒121-0052
東京都東京都足立区六木1-4-19 2階 ←2015年11月1日から
TEL 050−5881−2752
FAX 050−5824−8139
Mobile 080−7029−3791
最寄り駅はいくつかありますが、いずれも駅から徒歩で20〜30分かかります。
お勧めは綾瀬駅からバスを利用するルートです。
・綾瀬駅(JR東日本、東京メトロ)
バス 六ツ木都住行き(綾21) 時刻表はこちら (六…六ツ木都住(綾瀬警察署前経由)行 又は ☆…六ツ木都住(東和三丁目経由)行)
・北綾瀬(東京メトロ)
徒歩 約23分
・六町(つくばエクスプレス)
徒歩 約25分
オフィスの移転と共に、新たにロボット教室を開講する運びとなりました。
ただ今、体験授業の予約を受付中です。
http://kids.athuman.com/robo/CI/Store/[1087]/?code=140000
12月08日 16:30~ 新規開校!!☆人気のロボット教室☆動くロボットを作る体験会!! |
|
---|---|
12月12日 10:00~ 新規開校!!☆人気のロボット教室☆動くロボットを作る体験会!! |
|
12月17日 16:30~ 新規開校!!☆人気のロボット教室☆動くロボットを作る体験会!! |
|
12月19日 10:00~ 新規開校!!☆人気のロボット教室☆動くロボットを作る体験会!! |
※ お申込みは希望日程の2日前までにお願いいたします ※
11月よりオフィスを移転いたしました。
荷物の整理や研修、展示会等で少し遅れましたが
11月6日より通常営業を開始いたします。
サービス内容は今までの内容に加えて新たなサービスも開始いたします。
・カウンセリング、マスターV3、各種測定器利用は今までどおりです。
詳しくは専用サイトをご覧下さい。 http://hk-lab.info/206/
・ロボット教室、3Dプリンタ教室
12月以降に正式開校を予定しています。体験教室は随時
詳細は後日公開いたします。
・セミナー
スペースの都合で少人数ですがセミナーを開催します。
・自然エネルギー系の物販、工作教室など
震災以降は縮小していた事業を再開いたします。(便乗業者がそろそろ撤退を始めているため)
電子工作や科学教材の販売も少し取り扱い数を増やします。
新住所 東京都足立区六木1-4-19 2階
※駐車場はありませんので近隣の時間貸し駐車場をご利用ください。(秋葉原・御茶ノ水に比べると安いです)
以下は今まで通りです。変更はありません。
TEL 050-5881-2752
FAX 050-5824-8139
Mobile 080-7029-3791
Mail info@yousyundo.com
Shop http://yousyundo.com or http://陽春堂.com/
以前から効果があるといわれているアーシング(Grounding)をご紹介します。
海外のWebページでも時々取り上げられていますし、書籍などもいくつか発売されています。
例えば最近更新されたページはここ。英語ですが動画つきで説明されています。
また、記事の中では「Grounding also helps calm your sympathetic nervous system, which supports your heart rate variability.This in turn plays an important role in balancing your autonomic nervous system.」 と説明されており自律神経バランスを整える効果もあるようです。
注釈:私の実験では一回に数分程度アースしたくらいでは変化しません。どのような健康法でもそうだと思いますが継続が大事です。
冬は寒くて素足で生活しづらいですが、これからの季節はアーシングするのには最適だと思います。
たまには大自然の中でアーシング! 大人も子供も水遊びなどお勧めですね♪
ちなみにこのような商品もあります。
パソコン作業中のマウスパッドタイプや寝ている時や作業用のアースマットです。
欲しい方はご連絡ください。ネットショップには現在掲載しておりません。
他にもベット用のシーツなど用途に合わせてご提案可能です。
TEL:050-5881-2752
Mail:info@hk-lab.info