今月の
ベーシックコース: 歩くロボット
ミドルコース: キッカーロボット(サッカーロボット?)
というわけでPK対決です!


昨日もロボット教室でした。
今月はお掃除ロボットです。 子供達には大人気ですね♪
思い思いの改造をしながらゴミ集めに挑戦!
今回はゴミの量が半端ない! 苦笑
ルール決めや時間配分は子供たちに任せています。
昨日は小学校1年生と3年生の2人に任せました。
色々な意見がぶつかり合うのでなかなかゲームが始まりませんが
それはそれで学びの時間なので良しとします♪
改良中も色々な会話が聞こえてきます。
ウィンク(羽)を装着して見た目重視?の改造をしてカッコよさをアピールするのに対し
「それじゃゴミは集められないよ! それに重くなる! どうしたら軽量化できるかなぁ?」
なんて会話もありました。
ゴミも増量して挑戦です。
しかし、ゴミが薄すぎて吸い込めません・・・
「もっと丸めないと!!」 なんて会話も出てきます
それでも折角丸めてもロボット通過後はロードローダー状態でペッちゃんこに
今回も学び多い時間だったと思います。
みんなが帰ったあとは床がゴミだらけです・・・・
ルンバを投入して掃除をするも、薄すぎるゴミはルンバも苦手みたいですね (笑)
ルンバで掃除しましたが薄すぎでルンバでも吸い取れません!!
ちなみに来月は「がたごとレスキューロボ」をつくるよ!
新規入会は随時募集中です!
6月は体験日程をたくさん確保しました。
3日(金) 16時
4日(土) 10時30分
7日(火) 16時
8日(水) 16時
9日(木) 16時
10日(金) 16時
11日(土) 15時 ※11日は北綾瀬駅近くのピーアークガーデンのイベントスペースをお借りして実施します
14日(火) 16時
15日(水) 16時
16日(木) 16時
17日(金) 16時
18日(土) 10時30分
22日(水) 16時
29日(水) 16時
※11日以外は教室で実施します。
お問合せは 050-5881-2752
入会までの流れにつきましたは こちら をご覧ください。
2台のロボットでゴミ集めに挑戦中
2016年1月24日(日) にCS放送 キッズステーション (330ch)で放映されました。
内容は「供たちの戦い~第5回ロボット教室全国大会」です。
毎年開催されている全国大会の様子が紹介されました。
見逃した方は佐野六木教室にお越しいただければ観れますよ!
今月の体験教室は下記の日程で予定しています。
都合が合わない場合でもお気軽にご相談ください。
随時開催しています。
1月28日(木) 16時30分から
1月30日(土) 17時30分から
必ず事前予約をお願いいたします!!
予約電話番号 050-5881-2752(教室直通)