陽春堂では随時プログラミング講座を開催しています。
また、夏休みは8月6日~15日に集中的に企画しています。詳細が決まり次第、改めてご案内いたします。
小学校でのプログラミング教育必修化が文部科学省で議論されています。
先日、東京大学で開催されたプログラミングの祭典「スクラッチディイン東京」には約800人の親子が訪れたそうです。
また、昨日は読売新聞とNHKでも取り上げられていました。

NHK解説委員室
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html
放送日 5月25日
放送内容(HPから転載)
プログラミング教育で何が変わる?! 中谷 日出 解説委員イギリス、韓国、イスラエルなど、すでに海外で始まっている小学校からのプログラミング学習。日本でも2020年度より必須化されることになりました。いったいどんな教育なのか、そのねらいについて解説します。
陽春堂ではプログラミングと併せてロボット教室や電子工作なども体験できます。
お問い合わせは下記までお願いします。
陽春堂
〒121-0052
東京都足立区六木1-4-19 2階
TEL 050-5881-2752
Mail info@hk-lab.info
プログラミング教室のHP http://programming.hk-lab.info/mutsugi
ロボット教室のHP http://robot.hk-lab.info/mutsugi/
Posted by HK | Posted in お知らせ, ショールーム, ホビー, 事例紹介, 自然エネルギー, 電子工作 | Posted on 29-03-2016
今日は晴天! ソーラーグッズが映える季節がやってきました!!
とその前に、まずは近所のサクラから。満開はもう少し先のようですね。

次は陽春堂ファームの様子。
今朝はたっぷりと水をあげました。


にんじん まばら?
お待たせしました! ソーラー関連商品のご紹介です!!

いろいろありますよ~

人気シリーズ ソラえもん号とと ことこペンギン

アウトドアにお勧めのソーラーパフ♪ ロボットはソーラーパワーで充電します!

小型のソーラーカーは安価で簡単に組立できます!

室内よりも屋外のほうが映えますね!
Posted by HK | Posted in 3Dプリンタ, お知らせ, ショールーム, ロボット教室 | Posted on 30-11-2015
3Dデータの共有サイト「3Dモデラボ」さんに投稿されていた作品を作ってみました。
今回作ってみたのは「アップダウン機構のオートマタ」です。
実際に動かせるので子供も喜びます♪
-
-
完成見本https://modelabo.itmedia.co.jp/4479/
-
-
3Dプリンタの体験教室(12月)は下記の日時に実施しています。
子供対象 毎週月曜日 16時~
大人対象 毎週水曜日 11時~
ご予約は 050-5881-2752 又は info@hk-lab.info まで
前日までにご連絡ください。
Posted by HK | Posted in ショールーム, 電子工作 | Posted on 27-11-2015
電子工作キットとして有名な「エレキット」さんの取扱店としてホームページに掲載していただきました。
http://www.elekit.co.jp/store/4371
店頭ではサンプルを見て触って体験できます。在庫のない商品につきましては取り寄せ可能です。

Posted by HK | Posted in 3Dプリンタ, お知らせ, ショールーム | Posted on 20-11-2015
陽春堂では3Dプリンタも販売しています。 購入サイトはこちら
またオフィスでは体験講座も開催予定です。
子供は作品がだんだんと出来上がっていくことに興味津々。
昔々、私が子供の頃はドットインパクトプリンタが出始めた時代。
当時はリボン式で単色印刷が主流でした。
3Dプリンタも単色が主流ですが、子供たちが大きくなる頃には
フルカラーであらゆるものが出力できる時代になっているかもしれませんね。
体験講座の予定です。
11月はテスト的に実施いたします。
大人対象 毎週・水曜日 11時~
こども対象 毎週・月曜日 16時~
参加費用 1,500円
定 員 各回先着3名様
事前にご予約をお願いいたします。
TEL 050-5881-2752
FAX 050-5824-8139
Mail info@yousyundo.com
